かあさん ちょいちょい がん患者

食道がんと咽頭がんと肺がんのお母さんと、家族と育児の闘病生活をイラスト日記にしました

【引きこもりマンガNO4】私の怒りの根源のひとつである 母親から離れたお話  

インフルエンザ旋風が終了

中学校の学級閉鎖と合わせて、娘とインフルエンザでこもる事、約2週間!

今日久しぶりに、娘は笑顔で登校しました。長かった~~~!!

一応病人ですから 部屋で軟禁状態でしたので、娘にタブレットを占領されたり、私は小間使いの様な対応で 大変疲れました。

 

久しぶりに格言!

子どもは 元気で 学校へ行ってくれ!

 

引きこもりマンガ NO4

もし初めてご覧になる方がいらっしゃったら、毎週更新しているマンガブログの意味が分からないかと思います。

 

私は約4年前に3か所のガンが見つかり、20時間にもわたる手術の後、失声障がいという後遺症が残りました。その後、約2年くらい引きこもりをしていました。

今でも「腸ろう」による栄養補給で、ほぼ引きこもりですが、気分の持ちようが当時と違います。その変化をマンガにしてみようと、ヘタクソが毎日少しづつ描いては週一度、ブログで発表しています。

 

今回は、私の引きこもりについての4回目です。

前回は体調が安定しなかったり、抗がん剤などの辛い治療を受け入れられず、親との確執も重なった「怒り」が、幼い娘へと向かってしまった話を描きました。

 

 

今回はその「怒りの根源のひとつ」を、自ら引き離すように起こした行動について、マンガにしてみました。10ページあります。

先ずは読んでみて下さい。

詳細はマンガの後に記します。

 

NO4

f:id:kozikokozirou:20180213114400j:plain

 

f:id:kozikokozirou:20180213114422j:plain

 

f:id:kozikokozirou:20180213114443j:plain

 

f:id:kozikokozirou:20180213114515j:plain

 

f:id:kozikokozirou:20180213114535j:plain

f:id:kozikokozirou:20180213114604j:plain

f:id:kozikokozirou:20180213114634j:plain

f:id:kozikokozirou:20180213114658j:plain

f:id:kozikokozirou:20180213114716j:plain

 

f:id:kozikokozirou:20180213114739j:plain

イラストについて

何だかイラストについて記すと 言い訳くさいですね。

 

以前 母親が私の「声」(人工喉頭器を使用します)について語った言葉に、私が大変憤慨した話をマンガにしました。その時に母親の顔を、部分的にイラストにしました。

 

それを見たおっと~が「見る人に怖い印象を与える」と指摘がありました。

そう言えばマンガのキャラクターは、顔が命で、その表情などで 性格や雰囲気のイメージが決まってしまいます。

 

それを反省して今回は、若々しい可愛らしさを残した母親を描きました。

私の方が年寄りに見えますね。

 

事実と比較して

マンガに記したことは、ほぼ事実です。

メールも電話も手紙も、ただ無視したのではなく、返信をしない理由は説明の上での行動です。特にメールは、母親はEメールやLINEが出来ませんから、その設定を私がしなかったという事です。

セリフもほぼ事実で、「あなたの為だから、悪しからず」という言葉も、高価な機械を買おうとした時、それを断る私の言葉に反応して、ハガキに書いてきた言葉です。

 

当時 母親は74歳で、父親がアルツハイマーを発症した不安もあったと思います。また可愛がっていた初孫たちが、大学へ進学といった寂しさもありました。

兄夫婦はフルタイムで仕事をしていましたし、日中は父親と二人きり。それが母親を「私へと」向かわせた要因だと思います。

 

一人で病院に通う体力のなかった私に、母親が付き添いを申し出てくれました。

私の退院後は、おっと~の仕事が山積みで、どうにも休みが取れなかった時期ですから、それを有難く受けました。しかし付き添いが3回4回と重なるうちに、私の世話が「生きがい」になってしまいました。

 

母親目線と私目線

このマンガは、私目線から描かれています。作者が私だから当たり前ですが、これを母親目線から描くと、きっと話の展開は全く違います。

 

夫(私の父)がアルツハイマーになり、息子夫婦は多忙、孫は成長し自分も歳を取ります。その時に48歳の娘が重症のガンになれば、サプリメントや癌に効くと言われるモノなら、何でも買い与えたい!死なせてなるものか!

通院の付き添いに準備をして、新幹線で一緒に出かけて、一緒に食事をして、待合室で娘(私)に愚痴を話すときは、きっと充実していた事でしょう。

 

その気持ちは、私は本気で理解します。私だって娘がいますから。

心配は毎日、助言もします。叱咤激励と言えば、言葉が良すぎます。

では何が私の重荷になったのか?

 

それは「共存意識」です。

つまり母親が「必要なモノ」「大切なモノ」「価値観」イコール 私の「必要で大切な価値観」であるという「思い込み」です。

 

母親が良いと思うのだから、娘も良いと感じる。

母親がダメだと思うのだから、娘もダメ。

 

例えば「私の声がうるさい」と母親が感じたら、私も「うるさい」と感じるはずだから「あなたの声だけが大きく聞こえる」と教えてあげないと・・・という訳です。

それで私が傷つくとか、否定的に考えるとは、夢にも思っていません。

 

母親を拒否する娘の存在は、恐らく母親の頭には存在しません。

そういう時代の人です。私と同級生位で、きっと同様のお母様をお持ちの方は、多いのではないかと思っています。

 

毒親と溺愛

私の親は、一般的に話題の「毒親」ではないと思います。

毒親の本を読みましたが、多かれ少なかれ、親は子どもをコントロールしようとしたり、マイナス思考を植え付けたり、暴言を吐くモノでしょう(限度は要自覚!!)

 

我が親も 虐待やネグレクトはなく、昔はちょっと引っぱたく位は普通でした。アルコールや金銭的な問題も皆無です。社会的にも認められ、小綺麗で協力的で愛想もよく、納税を果たし年金を納め、子ども二人を立派に成長させました。

 

しかし溺愛というのか?偏愛というのか?

私の親は私を愛すると同時に、いつまでも離さず、共存を強いた関係でありました。

 

それを普通は、少なくとも成人に達するころには、ゆっくりと手を放すモノです。

しかし私の両親は、むしろ今でも無自覚に、いつまでも「娘は娘、親を否定なんかしない」と思い続けて生きてきました。

そしてそれを数年前まで、疑問を抱きながらも許していた私に、私が抱える「怒り」の責任があろうと思います。

 

3年間とその後

私が病気を期に両親から脱している間は、両親の事以外で、心底怒りを感じる事はありませんでした。(娘のテストでは、よく怒りますが)

 

父親は私の複雑な思いの中、先月に他界しました。

父が亡くなる前に、私の顔を見て笑った様に見えた時、その顔で全てを水に流すと決めました。それは以前にブログにも書きました。

しかしマンガのオチのようですが、3年ぶりの母は何も変わっていません。少々身体は小さくなりましたが、悪気もなく言葉を発しては私を驚かせます。

きっとこれからも変わりません。

 

 

気がついたら、長々とスイマセン!!

私事を読んでいただいて、本当に感謝しています。

もう両親の事は、マンガにしない方が良いかな?世の親孝行の方たちに怒られそうかな?ちょっと不安の中での更新です。

 

来週は父の法要やPETがあるので、更新は少し遅くなるかな?コメントやTwitterの返信が出来なかったらごめんなさいね!少し待ってやってくださいww

では また来週(@^^)/~~~

 

※PETの結果はきっと大丈夫!身体の変化はありません!5年まであと少しです!

※コミックエッセイのランキングに参加してみますw

 

  にほんブログ村 病気ブログ 咽頭がんへ

<

  にほんブログ村 病気ブログ 咽頭がんへ